2018.02.28
2月28日の配信動画の内容です~~~!!!
こんにちは~~~。
昨日監視していたときに、
「MT5だけ変な動きになってる・・・」
ってあったんですね。
これってなんなんだろうね~~~。
他のチャートだとドル円があがっているのに、
MT5だけは下がってる。
ヒゲが届いてないとかはしょうがないかなって思うけど、
同じ通貨で反対の動きになっているって不思議な感じでした。
「指標の時だったから重かったのか~~~。」
とかいろいろ考えていたけど、対策の仕方がわからないし、
対策できるのかもわからない。
まぁ安全にMT4も立ち上げておけばいいかなってことにしました。
ただ、MT5の方が個人的に、色合いとか機能とか好きなんですよね。
なので、これからも使っていこうかなって思ってます。
「MT5を使っていたらこんなこともありますよ~~~!!!」
って感じで読んでくださいね。
<配信動画の内容>
今月最後の配信はドル円の復習動画を配信します。
今日の内容は、
●現在の状況。
環境認識をして、現在どのように見ているのかを話しています。
あと、水平線を引くときに最終価格帯にゾーンがない場合があります。
そのときの対処法を再度確認しておきましょう。
(動画は28日17時に配信されます。)
今日は指標がたくさんあります。
ただ、大きく動くとすればアメリカのGDPかなって個人的に思ってます。
ファンダは全くわからないので、各自確認しておいてくださいね。
今日もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓

昨日監視していたときに、
「MT5だけ変な動きになってる・・・」
ってあったんですね。
これってなんなんだろうね~~~。
他のチャートだとドル円があがっているのに、
MT5だけは下がってる。
ヒゲが届いてないとかはしょうがないかなって思うけど、
同じ通貨で反対の動きになっているって不思議な感じでした。
「指標の時だったから重かったのか~~~。」
とかいろいろ考えていたけど、対策の仕方がわからないし、
対策できるのかもわからない。
まぁ安全にMT4も立ち上げておけばいいかなってことにしました。
ただ、MT5の方が個人的に、色合いとか機能とか好きなんですよね。
なので、これからも使っていこうかなって思ってます。
「MT5を使っていたらこんなこともありますよ~~~!!!」
って感じで読んでくださいね。
<配信動画の内容>
今月最後の配信はドル円の復習動画を配信します。
今日の内容は、
●現在の状況。
環境認識をして、現在どのように見ているのかを話しています。
あと、水平線を引くときに最終価格帯にゾーンがない場合があります。
そのときの対処法を再度確認しておきましょう。
(動画は28日17時に配信されます。)
今日は指標がたくさんあります。
ただ、大きく動くとすればアメリカのGDPかなって個人的に思ってます。
ファンダは全くわからないので、各自確認しておいてくださいね。
今日もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓
2018.02.27
先週のEURUSDの復習動画です~~~!!!
こんにちは~~~。
今日はちょっとお知らせがあります。
今日は記事を2つ書いていて、そちらに書いているんですが、
「今日からyoutubeアカウントを変更します!!!」
登録してくださっていた方がいたんですが、
以前のアカウントだとちょっと使いづらかったので変更することにしました。
なので、登録されていた方は今日から使うアカウントを登録してくださいね。
<無料動画>
今日はEURUSDの復習動画です。
先週の内容は、
●戻り売りを狙う場面。
前回の復習動画の最後で話していましたが、すでに戻り売りの場面になっていました。
戻り売りをする場合、気にすることは、
「再度押し目買いが発生するのかどうか。」
ただし、今回はそれをあまり気にしなくてもよいと思います。
今日はこれらの内容について話しています。
お時間あるときにみてください。
ではどうぞ~~~。
今日は指標が多くあります。
ってか多すぎるので各自で確認しておいてください。
今日もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓

今日はちょっとお知らせがあります。
今日は記事を2つ書いていて、そちらに書いているんですが、
「今日からyoutubeアカウントを変更します!!!」
登録してくださっていた方がいたんですが、
以前のアカウントだとちょっと使いづらかったので変更することにしました。
なので、登録されていた方は今日から使うアカウントを登録してくださいね。
<無料動画>
今日はEURUSDの復習動画です。
先週の内容は、
●戻り売りを狙う場面。
前回の復習動画の最後で話していましたが、すでに戻り売りの場面になっていました。
戻り売りをする場合、気にすることは、
「再度押し目買いが発生するのかどうか。」
ただし、今回はそれをあまり気にしなくてもよいと思います。
今日はこれらの内容について話しています。
お時間あるときにみてください。
ではどうぞ~~~。
今日は指標が多くあります。
ってか多すぎるので各自で確認しておいてください。
今日もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓
2018.02.27
無料動画について
こんにちは。
ブログで無料動画を公開しています。
それらすべては、
●豆知識コーナー
に分類されています。
また、無料動画を説明している記事や役に立つ知識もこちらにあります。
興味がある方はぜひ豆知識コーナーをみてください。
あと、無料動画はyoutubeでも公開しています。
ただし、2018年2月27日からyoutubeのアカウントを変更しました。
以前のアカウントを登録している方は、新しいアカウントを登録してください。
登録することでyoutubeで公開している動画をすべて見ることができますが、
ブログで公開していない動画をyoutubeだけに公開している動画はありません。
なので、無理に登録する必要はありませんが、
無料動画が公開されたのが、
「すぐ知りたい!!!」
という方は登録してみてください。
無料動画の説明は以上になります。
それでは失礼します。
ブログで無料動画を公開しています。
それらすべては、
●豆知識コーナー
に分類されています。
また、無料動画を説明している記事や役に立つ知識もこちらにあります。
興味がある方はぜひ豆知識コーナーをみてください。
あと、無料動画はyoutubeでも公開しています。
ただし、2018年2月27日からyoutubeのアカウントを変更しました。
以前のアカウントを登録している方は、新しいアカウントを登録してください。
登録することでyoutubeで公開している動画をすべて見ることができますが、
ブログで公開していない動画をyoutubeだけに公開している動画はありません。
なので、無理に登録する必要はありませんが、
無料動画が公開されたのが、
「すぐ知りたい!!!」
という方は登録してみてください。
無料動画の説明は以上になります。
それでは失礼します。
2018.02.26
2月26日の配信動画の内容です~~~!!!
こんにちは~~~。
この土日はゆっくり休めたな~~~って感じでした。
先週までは、土日も仮想通貨見ていたんですね。
がっつりトレードしているというかただ監視しているだけでした。
でも、この前ブログで愚痴ってから一旦様子見しようと思って、
監視もやめていたんですね。
んで、思ったのが、、、
「強制的に休みがある方がいいな~~~!!!」
ってことかな。
市場があいてれば、ついつい気になってみてしまう。
トレードしなくても監視しているだけで意外に疲れれてしまう。
休めばいいんだけど、
「市場があいていて休んだことがあんまりない・・・」
そんなこんなを考えると土日が強制的に休みな為替がいいなって。
しかも、ツールは使いやすいし、スキャルもできるし。
やっぱりメリハリって大事なんだなって痛感しました。
今更ですけどね・・・
ほとんどの方が検証やっていると思いますが休みましょうね。
たまにはのんびりする時間も作ってみてくださいね。
<配信動画の内容>
今日はドル円の復習動画を配信します。
今日の内容は、
●金曜日の内容の確認。
金曜日に配信したシナリオ通りの展開でした。
それを確認し、さらに発展させたエントリー場所について話しています。
ほとんど確認の内容ですが、しっかり復習しておきましょう。
(動画は26日17時に配信されます。)
今日は24時ぐらいに要人発言と指標があります。
気になる方はチェックしておいてくださいね。
今週もはじまりましたね。
今週もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓

この土日はゆっくり休めたな~~~って感じでした。
先週までは、土日も仮想通貨見ていたんですね。
がっつりトレードしているというかただ監視しているだけでした。
でも、この前ブログで愚痴ってから一旦様子見しようと思って、
監視もやめていたんですね。
んで、思ったのが、、、
「強制的に休みがある方がいいな~~~!!!」
ってことかな。
市場があいてれば、ついつい気になってみてしまう。
トレードしなくても監視しているだけで意外に疲れれてしまう。
休めばいいんだけど、
「市場があいていて休んだことがあんまりない・・・」
そんなこんなを考えると土日が強制的に休みな為替がいいなって。
しかも、ツールは使いやすいし、スキャルもできるし。
やっぱりメリハリって大事なんだなって痛感しました。
今更ですけどね・・・
ほとんどの方が検証やっていると思いますが休みましょうね。
たまにはのんびりする時間も作ってみてくださいね。
<配信動画の内容>
今日はドル円の復習動画を配信します。
今日の内容は、
●金曜日の内容の確認。
金曜日に配信したシナリオ通りの展開でした。
それを確認し、さらに発展させたエントリー場所について話しています。
ほとんど確認の内容ですが、しっかり復習しておきましょう。
(動画は26日17時に配信されます。)
今日は24時ぐらいに要人発言と指標があります。
気になる方はチェックしておいてくださいね。
今週もはじまりましたね。
今週もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓
2018.02.23
2月23日の配信動画の内容です~~~!!!
こんにちは~~~。
最近寝る前にyoutube見てるんですね。
ふとさ、
「この人はyoutubeで収入あるんだろうか???」
って思ったんですよね。
なら、一応条件があって、
●登録者1000人以上。
●12ヵ月間の総再生時間4000時間以上。
これを満たしていると審査があって、
それに通れば収入が発生する可能性があるみたい。
んで、1万回再生を越えた動画に広告が載って初めて収入になるみたい。
わたしがいつも見ている人は満たしているので、
お小遣い程度かもしれないけど収入があるんだろうな~~~。
まぁ本人は全く気にしていなくて、
楽しそうに動画を投稿しているので見てるこっちも楽しいかな。
ここまで調べてさ、さらに思ったことがあったんですよ。
それは、、、
「為替でyoutuberっているの???」
とりあえず、FXで検索して一番上に出てきた人を見てみました。
数字的に結構すごいなって思ったんですが、
youtuberって感じではなさそう。
つまり、、、
「無理ってことっすね!!!」
なれるとは思っていなかったので、特に気にしてないけどね~~~。
んで、調べているときにこんな記事も発見!!!
「てっとり早く再生数を稼ぐには!!!」
これはわりと気になるな。
簡単ならやってみたいなって。
その内容は、、、
「猫を飼おう!!!」
なんじゃそりゃああああああああああああ!!!
<配信動画の内容>
今日はドル円の復習動画を配信します。
今日の内容は、
●昨日わたしがしたトレードの解説。
エントリーした場所やその理由、さらに何を考えていたのかも話しています。
ただ、狙っている値幅が狭いので、実際に同じことをされる方は少ないかもしれません。
でも、考え方は基本的に同じなので、参考にされるのであれば、
「どのように考えているのか。」
に注目しながらみてください。
あと、後半に雑談をしてしまってかなり長い動画になっています。
後半の雑談の内容ですが、
●今検証していること。
について話しています。
前半に復習の内容はすべて話しているので、
お時間があまりない方は後半はスルーしても大丈夫です。
興味がある方のみのんびりみてください。
(動画は23日17時に配信されます。)
今日は金曜日か~~~。
今週は長かったというか昨日の記事みたいなことがあったから、
なんか疲れた1週間だったかな~~~。
あと1日なのでがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓

最近寝る前にyoutube見てるんですね。
ふとさ、
「この人はyoutubeで収入あるんだろうか???」
って思ったんですよね。
なら、一応条件があって、
●登録者1000人以上。
●12ヵ月間の総再生時間4000時間以上。
これを満たしていると審査があって、
それに通れば収入が発生する可能性があるみたい。
んで、1万回再生を越えた動画に広告が載って初めて収入になるみたい。
わたしがいつも見ている人は満たしているので、
お小遣い程度かもしれないけど収入があるんだろうな~~~。
まぁ本人は全く気にしていなくて、
楽しそうに動画を投稿しているので見てるこっちも楽しいかな。
ここまで調べてさ、さらに思ったことがあったんですよ。
それは、、、
「為替でyoutuberっているの???」
とりあえず、FXで検索して一番上に出てきた人を見てみました。
数字的に結構すごいなって思ったんですが、
youtuberって感じではなさそう。
つまり、、、
「無理ってことっすね!!!」
なれるとは思っていなかったので、特に気にしてないけどね~~~。
んで、調べているときにこんな記事も発見!!!
「てっとり早く再生数を稼ぐには!!!」
これはわりと気になるな。
簡単ならやってみたいなって。
その内容は、、、
「猫を飼おう!!!」
なんじゃそりゃああああああああああああ!!!
<配信動画の内容>
今日はドル円の復習動画を配信します。
今日の内容は、
●昨日わたしがしたトレードの解説。
エントリーした場所やその理由、さらに何を考えていたのかも話しています。
ただ、狙っている値幅が狭いので、実際に同じことをされる方は少ないかもしれません。
でも、考え方は基本的に同じなので、参考にされるのであれば、
「どのように考えているのか。」
に注目しながらみてください。
あと、後半に雑談をしてしまってかなり長い動画になっています。
後半の雑談の内容ですが、
●今検証していること。
について話しています。
前半に復習の内容はすべて話しているので、
お時間があまりない方は後半はスルーしても大丈夫です。
興味がある方のみのんびりみてください。
(動画は23日17時に配信されます。)
今日は金曜日か~~~。
今週は長かったというか昨日の記事みたいなことがあったから、
なんか疲れた1週間だったかな~~~。
あと1日なのでがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓
2018.02.22
先週のEURUSDの復習動画です~~~!!!
こんにちは~~~。
うんとね、愚痴を書きます!!!
なので、興味ない方はスルーしてください。
何についての愚痴なのかというと、
●仮想通貨。
去年の終わりぐらいからちょくちょくトレードしていました。
その時はめっちゃボラがあったのでやっていたのですが、
2月はそれほどかなって感じだったんですね。
だけど、
「また動き出すのかな~~~。」
って淡い期待をして監視。
でも、思いは届かすどんどんボラがなくなっています。
まぁこれぐらいはいつもあることで気にしないんですが、
もっと気になることがあるんですね。
それは、、、
●損切のすべり。
本当によくすべる。
しかも、10pips以内の設定はできないというか変に決済してしまうので、
最低でも15pipsは離さないといけない。
んで、損切になるんですが毎回4~10pipsすべる。
「損切設定してる意味があんまりないな~~~。」
って思っていたんですね。
でもさ、我慢してたさ。
だって、、、
「めっちゃボラがあるもん!!!」
でも今は全くボラがない。
そうなるともう愚痴しかでてこなくなってしまった。
んで、つい先日ポジションをもったまま寝たんですね。
もちろんってか当たり前だけど損切の注文も出しておいてありました。
朝起きると損切になってたんですが、これは仕方ない。
だけどさ、、、
「15pipsに設定してたのにすべって45pipsの損切って何???」
これもさ、我慢したさ。
どうにもできないからね。
んで、最近新しいシステムが導入されて、
「特定の条件で手数料が増えまっせ!!!」
って感じのやつ。
これがまた曲者で、簡単に言うと、
「スキャル禁止な!!!」
10pipsの利益なら手数料の方が多くなることがあるんですよ。
まぁはじめ全く気にしないでトレードしていたんですが、
ふと口座を見ると、、、
「利確してるのにお金が減ってる・・・」
本当にアホっすよね。
エントリーすればするほどお金が減っていたんですよ。
現環境で勝つには、、、
●デイトレ以上。
●低ボラなので長めのホールドが必要。
取引している会社によって違うとは思うんですが、
最近痛感して思ったのがこんな感じかな。
つまりさ、わたしの好きなちょこちょこしたトレードができないってことなんですよね。
もうね、、、
「仮想通貨!!!やめました!!!」
冷やし中華じゃないけど、本当にこれを考えたかな。
為替があるから無理にやる必要ないけど、
なんだかな~~~ってこの数日間もんもんと考えていました。
ふ~~~~!!!
愚痴終わりっす!!!
今日は変な冒頭ですみません。
仮想通貨やってみたいと思っている方がいたら、
この記事を参考にしてみてくださいね。
何を参考にするんや・・・
<無料動画>
今日は先週のEURUSDの復習動画です。
先週のポイントは、
●どの場所なのか。
先週はそれまで上昇していたトレンドに対して押し目が発生するかどうか、
が気になることでした。
実際に押し目買いが完成し、直近高値を抜こうとしていたのですが、
「そもそもこれは全体像のどの場所で行われていることなのか。」
これが抜けてしまっているとついついフォローを期待していたと思います。
直近の最高値を抜くエントリーをした方は、動画を見て復習してみてくださいね。
ではどうぞ~~~。
今日はポンドとユーロの指標があります。
監視されている方はチェックしておいてくださいね。
今日もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓

うんとね、愚痴を書きます!!!
なので、興味ない方はスルーしてください。
何についての愚痴なのかというと、
●仮想通貨。
去年の終わりぐらいからちょくちょくトレードしていました。
その時はめっちゃボラがあったのでやっていたのですが、
2月はそれほどかなって感じだったんですね。
だけど、
「また動き出すのかな~~~。」
って淡い期待をして監視。
でも、思いは届かすどんどんボラがなくなっています。
まぁこれぐらいはいつもあることで気にしないんですが、
もっと気になることがあるんですね。
それは、、、
●損切のすべり。
本当によくすべる。
しかも、10pips以内の設定はできないというか変に決済してしまうので、
最低でも15pipsは離さないといけない。
んで、損切になるんですが毎回4~10pipsすべる。
「損切設定してる意味があんまりないな~~~。」
って思っていたんですね。
でもさ、我慢してたさ。
だって、、、
「めっちゃボラがあるもん!!!」
でも今は全くボラがない。
そうなるともう愚痴しかでてこなくなってしまった。
んで、つい先日ポジションをもったまま寝たんですね。
もちろんってか当たり前だけど損切の注文も出しておいてありました。
朝起きると損切になってたんですが、これは仕方ない。
だけどさ、、、
「15pipsに設定してたのにすべって45pipsの損切って何???」
これもさ、我慢したさ。
どうにもできないからね。
んで、最近新しいシステムが導入されて、
「特定の条件で手数料が増えまっせ!!!」
って感じのやつ。
これがまた曲者で、簡単に言うと、
「スキャル禁止な!!!」
10pipsの利益なら手数料の方が多くなることがあるんですよ。
まぁはじめ全く気にしないでトレードしていたんですが、
ふと口座を見ると、、、
「利確してるのにお金が減ってる・・・」
本当にアホっすよね。
エントリーすればするほどお金が減っていたんですよ。
現環境で勝つには、、、
●デイトレ以上。
●低ボラなので長めのホールドが必要。
取引している会社によって違うとは思うんですが、
最近痛感して思ったのがこんな感じかな。
つまりさ、わたしの好きなちょこちょこしたトレードができないってことなんですよね。
もうね、、、
「仮想通貨!!!やめました!!!」
冷やし中華じゃないけど、本当にこれを考えたかな。
為替があるから無理にやる必要ないけど、
なんだかな~~~ってこの数日間もんもんと考えていました。
ふ~~~~!!!
愚痴終わりっす!!!
今日は変な冒頭ですみません。
仮想通貨やってみたいと思っている方がいたら、
この記事を参考にしてみてくださいね。
何を参考にするんや・・・
<無料動画>
今日は先週のEURUSDの復習動画です。
先週のポイントは、
●どの場所なのか。
先週はそれまで上昇していたトレンドに対して押し目が発生するかどうか、
が気になることでした。
実際に押し目買いが完成し、直近高値を抜こうとしていたのですが、
「そもそもこれは全体像のどの場所で行われていることなのか。」
これが抜けてしまっているとついついフォローを期待していたと思います。
直近の最高値を抜くエントリーをした方は、動画を見て復習してみてくださいね。
ではどうぞ~~~。
今日はポンドとユーロの指標があります。
監視されている方はチェックしておいてくださいね。
今日もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓
2018.02.21
2月21日の配信動画の内容です~~~!!!
こんにちは~~~。
昨日の動画で注意点があります。
それは、、、
●波のサイズ。
あくまでスキャルのピラミッティングの仕方であって、
昨日のやり方でデイトレはオススメできません。
なぜなら、損小利大にならないからです。
結局ポジションを分割してエントリーしたけど、
いつもと同じLOT数になってしまいます。
なので、エントリーする前に決済場所をしっかり確認しておいてくださいね。
あと、スキャルはどうしても慣れが必要です。
いきなり本口座でやるのは難しいと思うので、
デモ口座でいっぱいエントリーしてみてください。
それで、うまくいく、納得いくトレードができたら、
実践で試してみるのもいいかもしれません。
長い動画なのでのんびり見て、感想があればコメントしてくださいね。
<配信動画の内容>
今日はドル円の復習動画を配信します。
今日の内容は、
●直近の上昇を利益にするには。
思っていたより早い展開で上昇していきました。
ただ、その中でもいくつかエントリーできる場所があります。
今日はそれを紹介しています。
あと、注意することもあるので、それも合わせて確認しておきましょう。
(動画は21日17時に配信されます。)
今日は指標がたくさんあります。
しかも、FOMCもあります。
監視通貨の指標は確認しておいてくださいね。
今日もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓

昨日の動画で注意点があります。
それは、、、
●波のサイズ。
あくまでスキャルのピラミッティングの仕方であって、
昨日のやり方でデイトレはオススメできません。
なぜなら、損小利大にならないからです。
結局ポジションを分割してエントリーしたけど、
いつもと同じLOT数になってしまいます。
なので、エントリーする前に決済場所をしっかり確認しておいてくださいね。
あと、スキャルはどうしても慣れが必要です。
いきなり本口座でやるのは難しいと思うので、
デモ口座でいっぱいエントリーしてみてください。
それで、うまくいく、納得いくトレードができたら、
実践で試してみるのもいいかもしれません。
長い動画なのでのんびり見て、感想があればコメントしてくださいね。
<配信動画の内容>
今日はドル円の復習動画を配信します。
今日の内容は、
●直近の上昇を利益にするには。
思っていたより早い展開で上昇していきました。
ただ、その中でもいくつかエントリーできる場所があります。
今日はそれを紹介しています。
あと、注意することもあるので、それも合わせて確認しておきましょう。
(動画は21日17時に配信されます。)
今日は指標がたくさんあります。
しかも、FOMCもあります。
監視通貨の指標は確認しておいてくださいね。
今日もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓
2018.02.20
スキャルで損小利大にするには。
こんにちは~~~。
トレードでもっとも重要なことは、
●損小利大にすること。
利益を大きくすることで、勝率にこだわらなくてよいトレードができます。
また、勝率にこだわらないことで精神的に余裕がうまれます。
例えば、、、
「5回連続で損切になってしまった場合」
①10回の利益で取り戻せる。
②1回の利益で取り戻せる。
①の場合だとやっぱり精神的に疲れますよね。
あと、何回勝てば取り戻せるのか考えるだけでストレスになります。
でも、②のように損小利大にすることで、
「1回勝てば取り戻せる!!!」
という精神状態だと冷静にチャートを見ることができます。
この余裕が結果的によいトレードにつながります。
では、、、
「どうやって損小利大にするのか???」
方法は2つあります。
1.単純に、利益幅>損失幅、にする。
2.ピラミッティングをする。
今日は後者、2の方について話していきます。
ピラミッティングとは、何度もエントリーをすることです。
イメージだと、、、

2つの矢印でロングエントリーしていくのが一般的です。
うまくいっているトレード、含み益の状態で、
リスクを軽減しながら利益をさらに増やしていく、という考え方です。
この考え方が有効に使える人は、
●デイトレ以上のトレードスタイルの人。
なぜなら、デイトレ以下の人は、
2回目の矢印の前にすでに決済していることが多いからです。
では、、、
「スキャルでピラミッティングをするにはどうすればよいのか。」
ピラミッティングをするのに必要なことは、横の展開です。
なので、、、

丸の場所でピラミッティングをするしか方法がありません。
ただ、言っている意味はわかっていてもイメージしづらい部分もあると思います。
だから、動画を作りました~~~。
題して、、、
「スキャルでピラミッティング!!!」
ただ、動画を見る前にいくつか注意点があります。
●ちょいちょいタメ口。
●ちょいちょいミスがある。
●めっちゃ長い動画。
こんな動画でもいいって方は、のんびりみてください。
「いつものんびりそんな動画作ってるじゃないか!!!」
って突っ込みは、な・・・ありかな。
事実だもんね。
お時間あるときに見てください。
ではどうぞ~~~。
今日は指標はほとんどありません。
なので、特に気にしなくてもよいかなって思います。
今日もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓

トレードでもっとも重要なことは、
●損小利大にすること。
利益を大きくすることで、勝率にこだわらなくてよいトレードができます。
また、勝率にこだわらないことで精神的に余裕がうまれます。
例えば、、、
「5回連続で損切になってしまった場合」
①10回の利益で取り戻せる。
②1回の利益で取り戻せる。
①の場合だとやっぱり精神的に疲れますよね。
あと、何回勝てば取り戻せるのか考えるだけでストレスになります。
でも、②のように損小利大にすることで、
「1回勝てば取り戻せる!!!」
という精神状態だと冷静にチャートを見ることができます。
この余裕が結果的によいトレードにつながります。
では、、、
「どうやって損小利大にするのか???」
方法は2つあります。
1.単純に、利益幅>損失幅、にする。
2.ピラミッティングをする。
今日は後者、2の方について話していきます。
ピラミッティングとは、何度もエントリーをすることです。
イメージだと、、、

2つの矢印でロングエントリーしていくのが一般的です。
うまくいっているトレード、含み益の状態で、
リスクを軽減しながら利益をさらに増やしていく、という考え方です。
この考え方が有効に使える人は、
●デイトレ以上のトレードスタイルの人。
なぜなら、デイトレ以下の人は、
2回目の矢印の前にすでに決済していることが多いからです。
では、、、
「スキャルでピラミッティングをするにはどうすればよいのか。」
ピラミッティングをするのに必要なことは、横の展開です。
なので、、、

丸の場所でピラミッティングをするしか方法がありません。
ただ、言っている意味はわかっていてもイメージしづらい部分もあると思います。
だから、動画を作りました~~~。
題して、、、
「スキャルでピラミッティング!!!」
ただ、動画を見る前にいくつか注意点があります。
●ちょいちょいタメ口。
●ちょいちょいミスがある。
●めっちゃ長い動画。
こんな動画でもいいって方は、のんびりみてください。
「いつものんびりそんな動画作ってるじゃないか!!!」
って突っ込みは、な・・・ありかな。
事実だもんね。
お時間あるときに見てください。
ではどうぞ~~~。
今日は指標はほとんどありません。
なので、特に気にしなくてもよいかなって思います。
今日もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓
2018.02.19
2月19日の配信動画の内容です~~~!!!
こんにちは~~~。
先週に書いたんですが、
「キムチが睡眠によい!!!」
っていうやつね。
でも、本当かどうかはわからなかったので、
1週間食べ続けてみました。
結果は、、、
「結構いい感じです!!!」
即効性があるみたいで、初日から結構スッキリした感じで起きれました。
睡眠の質がよくなっているなっていうのがありました。
前までは、
「夜中に割と起きる・・・」
「だから、これぐらい寝ないと次の日きつい・・・」
って感じでした。
だけど、今は睡眠時間は十分ってか多いかなって気もしてます。
でもね、、、問題が、、、
以前より睡眠の質がよくなったので、夜なかなか眠くならない。
なので、本来改善したかった、「寝付き」なんですが、
●キムチ前 → 60~90分
●キムチ後 → 120~150分
悪化っていうよりかは、睡眠時間を少し調節した方がよいかなって感じです。
ただ、思っていたよりもキムチはよかった。
量なんですが、小鉢(たぶん50グラムぐらい)を晩御飯で食べるだけ。
めっちゃ簡単にできるので、睡眠に困っている方は試してみてくださいね。
報告終わりっす。
<配信動画の内容>
今日はドル円の復習動画を配信します。
今日の内容は、
●今週の値動きの予想。
大きく下落し、目標まで到達しました。
「到達後はどのような値動きをするのか。」
「どの波を狙うのが簡単なのか。」
これらについて長期の環境認識を使って話しています。
あと、注意することもいくつかあるので、それも合わせてチェックしておきましょう。
(動画は19日17時に配信されます。)
今日は夜中に要人発言がありますが、
動くかどうかはちょっとわかりません。
気になる方は、時間チェックしておいてくださいね。
今週もはじまりましたね~~~。
今週もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓

先週に書いたんですが、
「キムチが睡眠によい!!!」
っていうやつね。
でも、本当かどうかはわからなかったので、
1週間食べ続けてみました。
結果は、、、
「結構いい感じです!!!」
即効性があるみたいで、初日から結構スッキリした感じで起きれました。
睡眠の質がよくなっているなっていうのがありました。
前までは、
「夜中に割と起きる・・・」
「だから、これぐらい寝ないと次の日きつい・・・」
って感じでした。
だけど、今は睡眠時間は十分ってか多いかなって気もしてます。
でもね、、、問題が、、、
以前より睡眠の質がよくなったので、夜なかなか眠くならない。
なので、本来改善したかった、「寝付き」なんですが、
●キムチ前 → 60~90分
●キムチ後 → 120~150分
悪化っていうよりかは、睡眠時間を少し調節した方がよいかなって感じです。
ただ、思っていたよりもキムチはよかった。
量なんですが、小鉢(たぶん50グラムぐらい)を晩御飯で食べるだけ。
めっちゃ簡単にできるので、睡眠に困っている方は試してみてくださいね。
報告終わりっす。
<配信動画の内容>
今日はドル円の復習動画を配信します。
今日の内容は、
●今週の値動きの予想。
大きく下落し、目標まで到達しました。
「到達後はどのような値動きをするのか。」
「どの波を狙うのが簡単なのか。」
これらについて長期の環境認識を使って話しています。
あと、注意することもいくつかあるので、それも合わせてチェックしておきましょう。
(動画は19日17時に配信されます。)
今日は夜中に要人発言がありますが、
動くかどうかはちょっとわかりません。
気になる方は、時間チェックしておいてくださいね。
今週もはじまりましたね~~~。
今週もがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓
2018.02.16
2月16日の配信動画の内容です~~~!!!
こんにちは~~~。
いつもブログを更新した後、少しでも早くランキングに反映されるように、
ブログランキングの操作をしているんですね。
そのページにカテゴリーごとのランキングがでているんですが、
ここ数日で一気にあがってる。
「なんでやろ~~~???」
「訪問者は変わってないのにな~~~。」
って感じで特に何も気にしていたなったんですが、
昨日なんとなく現在のランキングを見てみると、
「上位の人達が消されてる・・・」
珍しいことではないんですが、今回はやりすぎな感じがしています。
まぁのんびりゆる~~~くやっているわたしにはあまり関係ない話なんですが。
昨日たまたま見て、わりとびっくりしたので、その雑談でした~~~。
<配信動画の内容>
今日はドル円の復習動画を配信します。
今日の内容は、

●大きなコマ足の対処方法。
画像のようなコマ足が時々でてきます。
ただ、どのように判断するのか、がわりと難しいです。
「なぜ難しいと感じるのか。」
「どのように対処しているのか。」
これらについて今日は話しています。
あと、直近が下落のエントリーポイントをいくつか紹介しています。
実際にエントリーされた方は、エントリー場所の違いを確認してみてください。
もしかするとよい発見があるかもしれないので。
(動画は16日17時に配信されます。)
今日は指標がちらほらあります。
動くか微妙なところですが、一応時間の確認をしておいてくださいね。
今週も今日で終わりです。
あと少しがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓

いつもブログを更新した後、少しでも早くランキングに反映されるように、
ブログランキングの操作をしているんですね。
そのページにカテゴリーごとのランキングがでているんですが、
ここ数日で一気にあがってる。
「なんでやろ~~~???」
「訪問者は変わってないのにな~~~。」
って感じで特に何も気にしていたなったんですが、
昨日なんとなく現在のランキングを見てみると、
「上位の人達が消されてる・・・」
珍しいことではないんですが、今回はやりすぎな感じがしています。
まぁのんびりゆる~~~くやっているわたしにはあまり関係ない話なんですが。
昨日たまたま見て、わりとびっくりしたので、その雑談でした~~~。
<配信動画の内容>
今日はドル円の復習動画を配信します。
今日の内容は、

●大きなコマ足の対処方法。
画像のようなコマ足が時々でてきます。
ただ、どのように判断するのか、がわりと難しいです。
「なぜ難しいと感じるのか。」
「どのように対処しているのか。」
これらについて今日は話しています。
あと、直近が下落のエントリーポイントをいくつか紹介しています。
実際にエントリーされた方は、エントリー場所の違いを確認してみてください。
もしかするとよい発見があるかもしれないので。
(動画は16日17時に配信されます。)
今日は指標がちらほらあります。
動くか微妙なところですが、一応時間の確認をしておいてくださいね。
今週も今日で終わりです。
あと少しがんばっていきましょう。
それでは~~~。
ねこをぷにっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓